王家衛 監督作品
| 原題 | ● | 旺角[上/下]門 | 
| 英題 | ● | As Tears Go By | 
| スタッフ | キャスト | 
| 
| 監督・脚本 | ● | 王家衛 |  | 製作 | ● | [登卩]光榮 |  | 撮影 | ● | 劉偉強 |  | 編集 | ● | 蒋彼得 |  | 美術 | ● | 張叔平 |  | 音楽 | ● | 鍾定一 |  | 
| [アンディ] | ● | 劉徳華 |  | [マギー] | ● | 張曼玉 |  | [ジャッキー] | ● | 張學友 |  | [トニー] | ● | 萬梓良 |  | 
1988年/香港/96分/カラー/ヴィスタ
香港電影金像奨(1989) 最佳男配角(張學友)/最佳美術指導受賞
■ ↓next ■
| 原題 | ● | 阿飛正傳 | 
| 英題 | ● | Days of Being Wild | 
| スタッフ | キャスト | 
| 
| 監督・脚本 | ● | 王家衛 |  | 製作総指揮 | ● | [登卩]光榮 |  | 製作 | ● | [登卩]光宙 |  | 撮影 | ● | 杜可風 |  | 編集 | ● | 譚家明、奚傑偉 |  | 録音 | ● | 陳偉雄 |  | 美術 | ● | 張叔平 |  | 動作 | ● | 董雲[王韋]、江道海、潘建君 |  | 
| 旭弟 [ヨディ] | ● | 張國榮 |  | 警官 [タイド] | ● | 劉徳華 |  | 梁鳳英([口米][口米]、露露) [ミミ(ルル)] | ● | 劉嘉玲 |  | 蘇麗珍 [スー・リーチェン] | ● | 張曼玉 |  | 旭弟の友人 [サブ] | ● | 張學友 |  | 旭弟の義母 [レベッカ] | ● | 潘迪華 |  | ギャンブラー [スマーク] | ● | 梁朝偉 |  | 
1990年/香港/97分/カラー
ナント国際映画祭(1991) 主演女優賞(劉嘉玲)
アジア太平洋映画祭(1991) 審査員グランプリ/監督賞/助演女優賞(潘迪華)/撮影賞
香港電影金像奨(1991) 最佳電影/最佳導演/最佳男主角(張國榮)/最佳撮影/最佳美術指導賞
台湾金馬奨(1991) 優秀作品賞/最優秀監督賞/最優秀助演女優賞(潘迪華)/最優秀美術賞/最優秀衣装デザイン賞/最優秀編集賞/最優秀録音賞
台湾中時晩報電影奨(1991) 最佳影片受賞
■ ↓next ■
| 原題 | ● | 重慶森林 | 
| 英題 | ● | Chungking Express | 
| スタッフ | キャスト | 
| 
| 監督・脚本 | ● | 王家衛 |  | 製作 | ● | 劉鎭偉 |  | 撮影 | ● | 劉偉強、杜可風 |  | 編集 | ● | 張叔平、[廣卩]志良、奚傑偉 |  | 美術 | ● | 張叔平 |  | 音楽 | ● | 陳勲奇、Roel A. Garcia |  | 
| 金髪女 | ● | 林青霞 |  | 阿武 [モウ] | ● | 金城武 |  | 警官633 | ● | 梁朝偉 |  | 阿菲 [フェイ] | ● | 王靖[雨/文](王菲) |  | スチュワーデス | ● | 周嘉玲 |  | 
1994年/香港/Jet Tone Production Ltd製作/100分/カラー
ストックホルム映画祭 国際批評家大賞/主演女優賞(王靖[雨/文])
香港電影金像奨(1995) 最佳電影/最佳導演/最佳男主角(梁朝偉)/最佳剪接受賞
第1回香港電影評論学会大奨(1995) 94年度推薦作品
台湾電影金馬奨(1994) 最優秀主演男優賞(梁朝偉)
台北電影奨(1994) 審査員特別賞
■ ↓next ■
| 原題 | ● | 東邪西毒 | 
| 英題 | ● | Ashes of Time | 
| スタッフ | キャスト | 
| 
| 監督・脚本 | ● | 王家衛 |  | 撮影 | ● | 杜可風 |  | 美術・衣装 | ● | 張叔平 |  | 音楽 | ● | 陳勲奇、Roel A. Garcia |  | 
| 張國榮 |  | 梁家輝 |  | 梁朝偉 |  | 張學友 |  | 劉嘉玲 |  | 林青霞 |  | 楊采[女尼] |  | 張曼玉 |  | 
1994年/香港/Jet Tone Production Ltd製作
ヴェネチア国際映画祭(1994) 金のオゼッラ賞
香港電影金像奨(1995) 最佳撮影/最佳美術指導受賞
台湾金馬奨(1994) 最優秀撮影賞/最優秀編集賞
■ ↓next ■
| 原題 | ● | 堕落天使 | 
| 英題 | ● | Fallen Angels | 
| スタッフ | キャスト | 
| 
| 監督・脚本 | ● | 王家衛 |  | 撮影 | ● | 杜可風 |  | 編集 | ● | 張叔平、黄銘林 |  | 美術・衣装 | ● | 張叔平 |  | 音楽 | ● | 陳勲奇、Roel A. Garcia |  | 動作 | ● | 潘健君 |  | 
| 殺し屋 | ● | 黎明 |  | 殺し屋のエージェント | ● | 李嘉欣 |  | 何志武 [モウ] | ● | 金城武 |  | Charlie Yeung [失恋娘] | ● | 楊采[女尼] |  | 金髪女 | ● | 莫文蔚 |  | 何志武の父 | ● | 陳萬雷 |  |  | ● | 陳輝虹 |  | 
1995年/香港/澤東/96分/カラー
香港電影金像奨(1996) 最佳女配角/最佳撮影/最佳電影配樂受賞
台湾金馬奨(1995) 最優秀美術賞/最優秀編集賞
■ ↓next ■
| 原題 | ● | wkw/tk/1996@7'55"hk.net | 
| 英題 | ● | wkw/tk/1996@7'55"hk.net | 
| スタッフ | キャスト | 
| 
| 監督 | ● | 王家衛 |  | 企画製作 | ● | 株式会社ワールド |  | 製作 | ● | 菊地武夫 |  | 撮影 | ● | 杜可風 |  | 編集・美術 | ● | 張叔平 |  |  | 
1996年/香港=日本/7分55秒/カラー
■ ↓next ■
| 原題 | ● | 春光乍洩 | 
| 英題 | ● | Happy Together | 
| スタッフ | キャスト | 
| 
| 製作・監督・脚本 | ● | 王家衛 |  | 撮影 | ● | 杜可風 |  | 編集 | ● | 張叔平、黄銘林 |  | 美術 | ● | 張叔平 |  | 音楽 | ● | 鍾定一 |  | 
| 黎耀輝 [ファイ] | ● | 梁朝偉 |  | 何寶榮 [ウィン] | ● | 張國榮 |  | 小張 [チャン] | ● | 張震 |  | 
1997年/香港/98分/カラー(パートモノクロ)
カンヌ国際映画祭(1997) 最優秀監督賞
■ ↓next ■
| 原題 | ● | 花樣年華 | 
| 英題 | ● | In the Mood for Love | 
| スタッフ | キャスト | 
| 
| 製作・監督・脚本 | ● | 王家衛 |  | 撮影 | ● | 杜可風、李屏賓 |  | 編集・美術・衣裳 | ● | 張叔平 |  | 音楽 | ● | Michael Galasso |  | 
| 周慕雲 [チャウ] | ● | 梁朝偉 |  | 蘇麗珍 [チャン夫人] | ● | 張曼玉 |  | [スエン夫人] | ● | 潘迪華 |  | [ホウ社長] | ● | 雷震 |  | [ピン] | ● | 蕭炳林 |  | 
2000年/香港/98分/カラー/ヨーロピアンヴィスタ
カンヌ国際映画祭(2000) 最優秀男優賞(梁朝偉)/高等技術院賞(杜可風、李屏賓、張叔平)
モントリオール映画祭(2000) 最優秀作品賞
ベトナム・アジア太平洋映画祭(2000) 最優秀撮影賞/最優秀編集賞
台湾金馬奨(2000) 主演女優賞(張曼玉)/最優秀撮影賞/最優秀衣裳デザイン&メイクアップ賞
ヨーロッパ映画賞(2000) 最優秀非ヨーロッパ映画賞
フランス・セザール賞(2000) 最優秀外国語映画賞