- 5 No. Swapnomoy Lane(Manasi Sinha/2024/インド/ベンガル語(英語字幕)/126分/カラー/Aparajita Adhya)
1月3日(金)/Basusree Cinema[Kolkata, India]- ☆トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦/九龍城寨之圍城/Twilight of the Warriors: Walled In(鄭保瑞/2024/香港/広東語/125分/カラー/2.39:1/古天樂)
1月18日(土)/新宿バルト9(シアター5)- ★チェンナイの夜/Maanagaram(மாநகரம்)(Lokesh Kanagaraj/2017/インド/タミル語/137分/カラー/2.35:1/Sri) [2]
1月19日(日)/キネカ大森(シアター1)/インディアンムービーウィーク2025- ★☆心のともしび/Magnificent Obsession(Douglas Sirk/1954/アメリカ/英語・ドイツ語/108分/カラー/2.00:1/Jane Wyman)
1月23日(木)/シネマヴェーラ/デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ- ☆世界の涯に/Zu neuen Ufern(Detlef Sierck/1937/ドイツ/ドイツ語/103分/白黒/1.37:1/Zarah Leander)
1月24日(金)/シネマヴェーラ/デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ- ☆満ち足りた家族/보통의 가족/A Normal Family(許秦豪(허진호/Hur Jin-ho)/2023/韓国/韓国語/109分/カラー/2.39:1/薛景求(설경구/Sul Kyung-gu))
1月25日(土)/kino cinéma 横浜みなとみらい(シアター3)- ☆わが望みのすべて/All I Desire(Douglas Sirk/1953/アメリカ/英語/80分/白黒/1.37:1/Barbara Stanwyck)
1月26日(日)/シネマヴェーラ/デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ- ★いつも明日はある/There's Always Tomorrow(Douglas Sirk/1956/アメリカ/英語/85分/白黒/1.85:1/Barbara Stanwyck)
1月26日(日)/シネマヴェーラ/デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ- ☆ブラック・レイン デジタル・リマスター版/Black Rain(Ridley Scott/1989/アメリカ/英語・日本語/125分/カラー/2.39:1/Andy Garcia) [2]
1月30日(木)/キネカ大森(シアター1)- 満ちる潮の物語/Mosayile Kuthira Meenukal(മോസയിലെ കുതിരമീനുകൾ)(Ajith Pillai/2014/インド/マラヤーラム語/131分/カラー/Asif Ali)
1月30日(木)/キネカ大森(シアター1)/インディアンムービーウィーク2025- ★Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり/富都青年/Abang Adik(王禮霖(Jin Ong)/2023/マレーシア=台湾/北京語・広東語・マレー語/115分/カラー/吳慷仁(설경구/Sul Kyung-gu))
2月1日(土)/ヒューマントラストシネマ有楽町(シアター2)- 映画を愛する君へ/Spectateurs!/Filmlovers!(Arnaud Desplechin/2024/フランス/フランス語・英語/88分/カラー/Louis Birman)
2月1日(土)/ヒューマントラストシネマ渋谷(シアター2)- ★★☆現金に手を出すな/Touchez pas au grisbi(Jacques Becker/1954/フランス=イタリア/フランス語/96分/白黒/デジタル/1.33:1/René Dary) [2]
2月7日(金)/シネマヴェーラ/「酔わせる映画」刊行記念 楽しくて怖い酒映画傑作選- ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件/金手指/The Goldfinger(莊文強(Felix Chong)/2023/香港=中国/広東語・北京語/126分/カラー/2.39:1/梁朝偉(Tony Leung))
2月11日(火)/TOHOシネマズ 新宿(SCREEN 8)- ★☆聖なるイチジクの種/دانهی انجیر معابد/The Seed of the Sacred Fig(Mohammad Rasoulof/2024/ドイツ=フランス/ペルシア語/167分/カラー/2.35:1/Soheila Golestani)
2月15日(土)/kino cinéma 横浜みなとみらい(シアター2)- ★ゆきてかへらぬ/Yasuko, Songs of Days Past(根岸吉太郎/2025/日本/日本語/128分/カラー/広瀬すず)
2月21日(金)/TOHOシネマズ 日比谷(SCREEN 11)- ★☆カシミール 冬の裏側/Maagh/The Winter Within(Aamir Bashir/2022/インド=フランス=カタール/ウルドゥー語・カシミール語/99分/カラー/2.35:1/Zoya Hussain)
2月21日(金)/ユーロライブ/イスラーム映画祭10- ★☆銀幕の友/我的朋友/All Tomorrow's Parties(張大磊/2022/中国/北京語/24分/カラー/1.85:1/周迅)
2月22日(土)/シネ・リーブル池袋(シアター1)- ★☆ノー・アザー・ランド 故郷は他にない/No Other Land(Basel Adra, Yuval Abraham, Hamdan Ballal, Rachel Szor/2024/ノルウェー=パレスチナ/アラビア語・ヘブライ語・英語/95分/カラー/1.78:1/Basel Adra〈ドキュメンタリー〉)
2月22日(土)/シネ・リーブル池袋(シアター1)- ★ジェイラー/Jailer(ஜெயிலர்)(Nelson Dilipkumar/2023/インド/タミル語/163分/カラー/1.85:1/Vinayakan) [2]
2月22日(土)/シネ・リーブル池袋(シアター2)- ☆ラナー、占領下の花嫁/Al-Qods fee yom akhar/Rana's Wedding(Hany Abu-Assad/2002/パレスチナ=オランダ=UAE/アラビア語/86分/カラー/Clara Khoury)
2月24日(月)/ユーロライブ/イスラーム映画祭10- モーグル・モーグリ/Mogul Mowgli(Bassam Tariq/2020/イギリス=アメリカ/英語・ウルドゥー語/89分/カラー/1.33:1/Riz Ahmed)
2月24日(月)/ユーロライブ/イスラーム映画祭10- ☆トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦/九龍城寨之圍城/Twilight of the Warriors: Walled In(鄭保瑞/2024/香港/広東語/125分/カラー/2.39:1/林峯) [2]
2月25日(火)/チネチッタ(CINE 8)- ★★ミマン/미망/Mimang(Kim Tae-yang(김태양)/2023/韓国/韓国語/92分/カラー/Ha Seong-guk) [2]
2月25日(火)/ヒューマントラストシネマ有楽町(シアター2)- ★★★blue(安藤尋/2001/日本/日本語/116分/カラー/1.85:1/35mm/小西真奈美) [2]
3月12日(水)/国立映画アーカイブ(長瀬記念ホールOZU)/日本の女性映画人(3) - 1990年代- TATAMI/Tatami(Guy Nattiv, Zar Amir Ebrahimi/2023/ジョージア=アメリカ/ペルシア語・英語/103分/白黒/1.78:1/Arienne Mandi)
3月13日(木)/シアター・イメージフォーラム(シアター1)- ジュ・テーム、ジュ・テーム/Je t'aime, je t'aime(Alain Resnais/1968/フランス/フランス語/94分/カラー/1.66:1/Claude Rich)
3月15日(土)/角川シネマ有楽町- デーヴァラ/Devara: Part 1(దేవర)(Koratala Siva/2024/インド/テルグ語/172分/カラー/2.39:1/N. T. Rama Rao Jr.)
4月6日(日)/ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい(SCREEN 4)- ★☆天が許し給うすべて/All That Heaven Allows(Douglas Sirk/1955/アメリカ/英語/89分/カラー/Jane Wyman)
4月9日(水)/YEBISU GARDEN CINEMA(Screen 1)/ダグラス・サーク傑作選- ベテラン/베테랑/Veteran(柳昇完(류승완/Ryu Seung-wan)/2015/韓国/韓国語/123分/カラー/黃晸珉(황정민/Hwang Jung-min))
4月10日(木)/キネカ大森(シアター2)- ★メイデン/The Maiden(Graham Foy/2022/カナダ/英語/117分/カラー/16mm/ヴィスタ/Jackson Sluiter)
4月20日(日)/シアター・イメージフォーラム(シアター2)- ★☆カップルズ 4K/麻將/Mahjong(楊徳昌/1996/台湾/北京語・台湾語・英語・広東語・フランス語/120分/カラー/1.85:1/唐從聖) [3]
4月20日(日)/TOHOシネマズ シャンテ(SCREEN 3)- Retro(ரெட்ரோ)(Karthik Subbaraj/2025/インド/タミル語(英語字幕)/168分/カラー/2.39:1/Suriya)
5月1日(木)/AAA Cinemas(SCREEN 5)- Thudarum(തുടരും)(Tharun Moorthy/2025/インド/マラヤーラム語(英語字幕)/166分/カラー/2.39:1/Mohanlal)
5月3日(土)/INOX Garuda Mall(SCREEN 1)- クィア/QUEER/Queer(Luca Guadagnino/2024/アメリカ=イタリア/英語・スペイン語・フランス語/137分/カラー/1.85:1/Daniel Craig)
5月15日(木)/シネ・リーブル池袋(シアター2)- 政党大会 陰謀のタイムループ/Maanaadu(மாநாடு)(Venkat Prabhu/2021/インド/タミル語/147分/カラー/2.35:1/S. J. Suryah) [2]
5月15日(木)/シネ・リーブル池袋(シアター1)- 来し方 行く末/不虛此行/All Ears(劉伽茵/2023/中国/北京語/119分/カラー/1.85:1/胡歌)
5月17日(土)/シネスイッチ銀座(SCREEN 1)- ★☆けものがいる/La Bête/The Beast(Bertrand Bonello/2023/フランス=カナダ/フランス語・英語/146分/カラー/1.85:1/Léa Seydoux)
5月17日(土)/ヒューマントラストシネマ有楽町(シアター2)- ★★季節はこのまま/Hors du temps/Suspended Time(Olivier Assayas/2024/フランス/フランス語/105分/カラー/1.85:1/Vincent Macaigne)
5月18日(日)/ル・シネマ 渋谷宮下 9F- ★★☆新世紀ロマンティクス/風流一代/Caught by the Tides(賈樟柯/2024/中国/北京語・四川語・広東語・晋語/111分/カラー/1.85:1/李竺斌) [2]
5月20日(火)/新宿武蔵野館(スクリーン1)- ★★★未完成の映画/一部未完成的電影/An Unfinished Film(婁燁/2024/シンガポール=ドイツ/北京語/107分/カラー/1.85:1/毛小睿) [2]
5月22日(木)/角川シネマ有楽町- メイヤラガンー美しき人/Meiyazhagan(மெய்யழகன்)(C. Prem Kumar/2024/インド/タミル語/178分/カラー/2.39:1/Karthi)
5月27日(火)/K's cinema/インド大映画祭IDE2025- ★ヴィクラム/Vikram(விக்ரம்)(Lokesh Kanagaraj/2022/インド/タミル語/171分/カラー/2.35:1/Vijay Sethupathi) [2]
6月1日(日)/新宿ピカデリー(シアター8)- オレンジ/Orange(ఆరెంజ్)(Bhaskar/2010/インド/テルグ語/160分/カラー/2.35:1/Ram Charan)
6月14日(土)/シネ・リーブル池袋(シアター1)- 虞美人草(中川信夫/1941/日本/東宝/日本語/88分/白黒/1.37:1/霧立のぼる) [2]
6月17日(火)/国立映画アーカイブ(長瀬記念ホールOZU)/生誕120年 映画監督 中川信夫
■
←2024年
■
→2026年
■
◆ 電影萬歳 ◆ ホームページ ◆ |