| 小早川家の秋 | 
| 東寺の五重塔 | 
| ![[東寺・五重塔]](images/kyo98-ma71.jpg) 1998年4月20日 | 
| 【映画では】 | 京都を表す風景。 | 
| 【実際は】 | 東寺は、平安遷都直後、羅城門の左右に東寺、西寺として設けられた寺のひとつ。真言宗総本山で、教王護国寺とも呼ばれる。五重塔は54.8mあり、日本で最も高い塔である。 | 
| 【建築】 | 1644年竣工。国宝。 | 
| 【シーン】 | 京都の佐々木つね(浪花千栄子)を訪ねる小早川万兵衛(中村雁治郎)の後を、店員の丸山六太郎(藤木悠)がつけるシーン。その最初のショットで、京都であることを示す。映画では民家の屋根の向こうに見えているので、映っている部分は異なると思われる。 | 
| 【住所】 | 東寺:京都府京都市南区九条町1 | 
| 【他の映画】 | 『彼岸花』[東寺の五重塔] | 
| ■
↑index
■
→next
■ Copyright © 2003 by Oka Mamiko and Jinqi. All rights reserved. 作成日:2003年1月6日(月) |