| 父ありき | ||
| 
 | ||
| ![[賽ノ河原]](images/DSCF0999.jpg) 2006年7月31日 | 
| 【映画では】 | 芦ノ湖畔の、死を暗示するような景色。 | 
| 【実際は】 | 鎌倉時代から江戸時代にかけて祭られた地蔵、石塔婆、五輪塔などが立ち並ぶところ。かつては旅人が道中の無事を祈った場所らしい。 | 
| 【シーン】 | 同じく、中学の修学旅行のシーン。生徒たちが桟橋でボートに乗った友人を呼んでいるところに挿入されるショット。映画に映っているものは現在はないので、場所、アングル等は正確ではない。 | 
| 【場所】 | 箱根町元箱根 | 
| 【ロケ地の変化】 | 2006:上述のように、映画に映っている石塔婆は見当たらない。 | 
| ■
←prev
■
↑index
■ Copyright © 2006 by Oka Mamiko and Jinqi. All rights reserved. 作成日:2006年8月2日(水) |