| 冬冬の夏休み | ||
| 
 | ||
| ![[銅鑼車站]](images/tw98-ma338.jpg)  | 
| 【映画では】 | 冬冬の母方のおじいさん(古軍)の家の最寄り駅。銅鑼は実名で登場している。 | 
| 【実際は】 | 西部幹線山線の駅。復興郷の一部と各駅停車しか停まらない小さな駅である。 | 
| 【シーン】 | 冬冬と婷婷が銅鑼に到着し、苗栗で乗り遅れた昌民を駅前で待つシーン(チャプター3)。列車が銅鑼に到着するところ。 | 
| 【場所】 | 苗栗縣銅鑼郷→地図A | 
| 【ロケ地の変化】 | 1998:駅舎が改装されて、少し感じが変わっている。 | 
| 【訪問記】 | 大里暮色(1994)-噴水のある駅前広場 屏東の夏休み(1998)-田園の輝き | 
| ■
←prev
■
↑index
■
→next
■ ◆ as films go by -台灣篇- ◆ 台灣・映画通り ◆ ホームページ ◆ Copyright © 1997-2005 by Oka Mamiko. All rights reserved. 更新日:2005年1月2日(日) |